えっ!こんなに簡単なの?コード無しで楽々!Excelマクロ作成講座

Excelのマクロを使って業務を効率化したい!マクロを学んでみたいけれど、

・プログラミングって難しそう
・コードを扱うのはちょっと怖い
・自動化ってどうすればいいの?

そんなふうに感じていませんか?

これまで「Excelマクロ=難しい」「コードを書く必要がある」と思って避けてきた方々にこそ、ぜひ試していただきたいのがこの講座です。

直近の開催予定


・11月1日(土)15:00~
・11月1日(土)18:00~
・11月1日(土)20:00~
・11月2日(日)15:00~
・11月2日(日)18:00~
・11月2日(日)20:00~
・11月8日(土)7:00~
・11月9日(日)19:00~

「コード無しでExcelマクロ作成」講座は、プログラミングやコードに詳しくない方でも、簡単にExcelマクロを作成できる方法をわかりやすくお伝えします。

実際に受講された方からは「目から鱗でした!」との感想もいただいています。まさに、これまで難しそうだと思っていたマクロ作成が、簡単にできるようになる感動を体験していただけます。

Excelマクロを使いこなせるようになれば、1日かかっていた作業を1時間で終わらせることも可能です!
まずはこの講座で、すぐにできるExcelマクロ自動化を一緒に体験してみてください。

ポイントとしては、下記の2つの方法でExcelマクロを作成することです。

・「マクロの記録」機能
・生成AIを使う

具体的にどうやって作るのか?一緒に体験してみませんか?

こんなことをサクっと自動化体験します

・フィルター抽出の自動化
・売上金額並び替えの自動化
・列の表示、非表示の自動化

マクロを使いこなせるようになれば、こんなこともできます

・ある表から別の表に自動転記する
・web上のデータを自動的に抽出する
・グラフを作成し、Outlookと連携し自動でメール送信する

こんな方にオススメです

・他の人が作ったマクロを分かったり、修正したりできるようになりたい
・Excelのマクロを使ってみたいけれど、何となく難しそう
・プログラミングやコードに関して不安があり、手を出しづらい
・自動化やAIに興味があり、効率化できる方法を学びたい
・プ簡単なマクロで日常業務を効率化したい

この講座で学べること

いくつかの例で、「こうすればコード無しで自動化することができる」という具体的な方法を一緒に体験します。 そのため、Windowsのエクセルが入ったパソコンでご参加下さい! ※Macではうまく動かない可能性があるため。

難しいコードなどを覚える講座ではないので、気軽にご受講下さい☆

当日の流れとタイムスケジュール

所要時間:約60分 ※マンツーマンのオンライン講座です。
※質問も随時お受けするので、時間が前後する可能性がございます。

価格

1,500円(定価5,000円のところ、70% OFF)
※HPからのお申込み限定割引

当日のレッスンの流れ

・ご挨拶など
・Excelのマクロを使ってみたいけれど、何となく難しそう
・Excelマクロについて
・今、Excelマクロが必要な理由
・コード無しでマクロを作る方法
・「マクロの記録」で作るを一緒に体験!
・「生成AIで作る」を一緒に体験!
・解決策
・まとめ
※60分を予定していますが、体験の時間やご質問の状況などによって時間が多少変動しますので、ご了承下さい。余裕を持ったお時間でご受講をお願いします。

注意事項

・マンツーマンのオンライン講座です。
・5分前目処で入室をお願いします。接続不良などトラブルの場合は必ずご連絡をお願いします。15分経過しても入室がなく、ご連絡も頂けない場合は開催キャンセルとさせていただきます。その場合の返金は致しかねますのでご了承下さい。
・Excelの入ったパソコンでの参加をお願いします。
・Macの場合動作しないことがありますのでWindowsのパソコンでご参加下さい。
・なるべく、カメラはONでのご参加をお願いします。
※表情や反応が分かると、進行のペースや説明内容をよりあなたに合わせやすくなります。もちろん、ご事情がある場合は遠慮なくご相談ください。 ・「60分を予定していますが、体験の時間やご質問の状況などによって時間が多少変動しますので、ご了承下さい。余裕を持ったお時間でご受講をお願いします。