いしはらゆうと


・瞬習エクセルアカデミー 代表
・2025年:朝日新聞「マイベストプロ」の取材を受ける
・2025年:「マイナビニュース」インタビュー登壇
・エクセル講師としての登壇・研修経験多数
・企業の新人教育や「実務に直結する」と評判の講座を数多く実施
・エクセルマクロを活用し、業務効率化ツールを多数開発
国家資格 応用情報技術者 保有
現場ニーズに即した「即戦力スキル」の習得支援を専門とする
「Excelの基本スキルを1週間で習得できる」ノウハウを提供

excel-calculation-fix

エクセル

【絶対参照についても解説】エクセルで計算を固定したい!

2023/5/20    

この記事では、 エクセルで計算をする際のセル固定について 絶対参照の基本 実務における絶対参照の使い方例 について解説しています。 数式をコピーしたときに参照がずれてしまう場合、どのようにしたらよいの ...

excel-cell-split

エクセル

【結論:できない】エクセルでセルを分割することはできる?

2023/5/10    ,

この記事では、エクセルでセルを分割できるのか?という疑問について答えています。 結論としてはエクセルでセルを分割することはできませんが、その理由と代わりに使用できる便利な機能についてご紹介しています。 ...

excel-duplication-check

エクセル

エクセルで重複している値をチェック!削除する方法も!

2023/5/2    ,

この記事では、エクセルで重複している値をチェックし削除する方法について解説しています。 関数を使う方法や「重複の削除」という機能を使う方法も大変便利ですので、是非活用してみてください。 COUNTIF ...

excel-function-division

エクセル

【エクセル】割り算の基本から関数を使った方法まで徹底解説!

2023/8/9    ,

この記事は、エクセルで関数を使って割り算をする方法のまとめ記事です。 基本の方法から数字を丸めたり、関数を使って商・余りを算出する方法について学習しましょう。 エクセルで割り算をする基本の方法 まずは ...

excel-function-division-quotient-remainder

エクセル

【エクセル】関数を使って割り算の商・余りを求めよう

2023/8/9    ,

この記事では、エクセルで関数を使って割り算の商や余りを求める方法について解説しています。 ÷の記号ではなく/の記号を使うため一見扱いにくそうな割り算ですが、慣れてしまえば難しくはありません。 関数につ ...

excel-function-division-rounddown-roundup

エクセル

【エクセル】関数を使って割り算の結果を切り捨て・切り上げ!

2023/8/9    ,

この記事では、エクセルでの割り算の方法と結果を丸める(切り捨て・切り上げ・四捨五入)方法について解説しています。 結果が桁数の多い小数点になることの多い割り算ですが、数値の丸め方も知ることで整えること ...

excel-function-division-percent

エクセル

【関数も紹介】エクセルで割り算をする方法とパーセント表示

2023/8/9    ,

この記事では、エクセルでの割り算で使える関数とパーセント表示について解説しています。 割り算の基本のやり方についても解説していますので、エクセルで割り算をあまり使ったことのない方も是非ご参考下さい。 ...

excel-character-extraction

エクセル

【関数・検索】Excelで文字を抽出する方法を詳しく解説!

2024/3/29    ,

この記事では、Excelで文字を抽出する方法について解説しています。 文字の抽出には下記の2つの方法があります。 Excelの文字抽出 関数を使って文字を抽出する方法 検索機能を使って文字を抽出する方 ...

excel-filter-setting

エクセル

【基本設定から実務例まで】Excelのフィルター設定を解説!

2023/3/28    

この記事では、Excelでのフィルター設定について解説しています。 フィルターを設定すると、データの絞り込みや並べ替えといったことをとても簡単に実現することができます。 実務で使うことも多いので、是非 ...

excel-diagonal-line-how

エクセル

【実用例有】エクセルでセルへの斜線の入れ方を解説!

2023/3/15    

この記事では、エクセルでのセルへの斜線の入れ方について解説しています。 見かけたこともあるかと思いますが、下記のように表の左上の部分に斜線で項目を分けると分かりやすいですよね。 このような斜線の入れ方 ...